2014年1月14日火曜日

最近の算数・国語、そして英語

ドラゼミが終わった後、半月ほどやっている算国の問題集を変えてみた。

まず算数は、以前紹介したこちらがとうとう終了した。

Z会グレードアップ問題集小学1年算数文章題―かっこいい小学生になろうZ会グレードアップ問題集小学1年算数文章題―かっこいい小学生になろう


このZ会グレードアップ問題集は「計算・図形」からやっており、朝、なおに気楽にやらせるのにちょうど良い難易度で重宝した。

だいたい解けるのでストレスがいらない。「なんばんめ」のところの応用問題で最初こんがらがっていたが、最後のまとめで解けるようになった。えらい。

さて、続きはどうするか、考えてみて、以前考えたとおり、サピックスの算数脳にしてみた。

きらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)きらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)


71ページしかないのに2,000円近くするので、コストパフォーマンスは良くない。

が、算数で使われるいろいろな思考のツールが系統的に学べるし、難易度設定が絶妙で、一番易しい★ひとつなら、なおでもできそうなので、これにした。

始めてみたところ、確かに最初の問題ならできる。が、それなりに悩むようだ。

難問ばかりやると嫌になってしまうので、まずは易しい問題だけゆっくりやっていこう。



国語の方は、同じくZ会グレードアップ問題集の「読解」を使い始めたのだが、これが負担が多すぎる様子。できなくはないのだが、朝やる前に嫌がる。算・国・英、あわせて10分程度しかないので、嫌がっているとそれだけで時間がなくなる。

なので、もうちょっと簡単に、かつ気楽にできるように、とこちらに変更してみた。

Z会グレードアップ問題集小学1年国語漢字・言葉―かっこいい小学生になろうZ会グレードアップ問題集小学1年国語漢字・言葉―かっこいい小学生になろう


こちら、まだ始めたばかりだが、ページあたりの量が少ないので、なおの評判は上々。機嫌良くやってくれるので、それが何より。

「読解」の残りは、春休みの時間のあるときに、焦らせず、ゆっくりやらせよう。



朝の英語のワークはReadingで、相変わらずダウンロード教材を続けている。ちょうど、こちらのワークが終わったところだ。Practice問題を両面解くと、20日ぐらいで終わる。たま~に間違えるので、難易度としてもちょうど良いと思う。

Predicting (Reading Passages That Build Comprehension)Predicting (Reading Passages That Build Comprehension)


次はこちら。ドカ買いしたワークがだいぶ消費できた。

Main Idea & Details (Reading Passages That Build Comprehension)Main Idea & Details (Reading Passages That Build Comprehension)


このシリーズ、他に2冊持っている。今までのように選択式ではなく記述がちょっと入るので、朝の短い時間にできるのかどうか、自信がない。



算、国、英、どれもあまり難易度を高くしようとか無理はせず、朝の短い時間でパパッとできるものばかりを選ぶのが現在の方針だ。

勉強の習慣をつける、というのがとにかく一番の目標。易しすぎるぐらいで良いと思っている。

ただ、黙っていても自分で勉強するといった境地にはほど遠く、毎朝、私が準備してやっている。そのうち、自分で計画を立ててやらせる方向に仕向けるのが、最終的な目標だが、それはまたずいぶん先かな。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

2 件のコメント:

masyaまま さんのコメント...

こんにちは!
最近は小学校に上がるにあたって英語以外のお勉強をどうしようか。そちらが悩みの種です。

今のところは、柱を通信にしようと考えていて「ドラゼミ」か「Z会」か迷ってます。

「ドラゼミ」は量が少ない気がするし、しかし「Z会」は量が多そうで自信がない。

スイミングも週2程度のペースで継続する予定なので、勉強にどれほど時間を取らなければいけないのか&取れるのかの予想がつかず(-_-;)考えがまとまりません。

塾系の通信も資料を取り寄せましたが「四谷大塚」なんか絶対に息子には無理!!な内容でした(悲)

なおぱぱさんレポートが大変参考になってます。通信の教材の他に、市販のもので補っていく。という発想は私にはありませんでした。

これからも、色々レポートして頂くとすごく助かります。

ありがとうございます!!

なおぱぱ さんのコメント...

>masyaままさん

もうmasyaくんも小学生ですね!きっと本人もご家族のみなさんもワクワクされていることと思います。

率直に言うと、通信教育はどうしてもないと困るというほどのものではないと思います。市販の問題集でも、本人のやる気を引き出してあげれば、大丈夫です。

ただ、市販の問題集は難易度が表紙からはわからないし、子どもにあったレベルのものを選ぶのが難しいのです。

その点、通信教育はパッケージにしてくれているので楽ですね。

分量が少ないように思えますが、逆にこれぐらいきちんとできれば大丈夫ということなのかな、とも思います。うちでは毎日勉強する癖をつけたいので別のワークをやらせてますが。

どこも資料が請求できるので、試してみてくださいね。