2011年4月8日金曜日

ビデオ分類補足

おとといの「やっぱり英語教材は効率が良い!」にちょっと補足をしようと思う。ビデオの分類はいい加減なものだが、こんな基準になっていた。

1.教材英語・幼児向け
2.教材英語・小学生低学年向け
3.ネイティブ向けビデオ・幼児向け
4.ネイティブ向けビデオ・小学生低学年〜向け

ものぐさハハさんにいただいたコメントで気がついたが、NHKの「えいごであそぼ」はカテゴリー1に入ると思う。ただし、ものぐさハハさんの情報だと、もうオールイングリッシュじゃないらしい。4月から始まったプレキソは、対象こそ小学生だが、やっている内容をみると今はカテゴリー1。そのうち、カテゴリー2になるだろうか。

カテゴリー4に入るビデオは山ほどある(おさるのジョージや"The Backyardigans"なんかもここだと思う)。"Between the Lions"、"Busy World of Richard Scarry"もこちら。3,4歳でももちろん楽しんでみてくれるものも多いのだけれど、英語の吸収という意味では、ちょっと物足りないこともある。子どもが2歳〜5歳の場合にはカテゴリー3に入るビデオも用意したいところ。

他にカテゴリー3に当てはまるものは、BBCのiPlayerが使える環境にあるなら"Mr. Broom's Nursery"がある(少し前は"Show Me Show Me"だった)。それからファンの多いエルモズワールドもお勧め。各エピソードでテーマが決まっていて、テーマに沿って語彙を増やせる。多くの家庭で愛用されているのもわかる。

"The Wiggles"はカテゴリー3だと思う。"Yo Gabba Gabba"も間違いなくカテゴリー3,それも2、3歳向け。

カテゴリー3、といっても2,3歳向け番組と3,4歳向け番組では結構難易度が違うのでひとくくりにすることが難しい。ここでの分類はあくまで目安ということでご理解いただきたい。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

3 件のコメント:

りゅうママ さんのコメント...

えいごであそぼって、もうオールイングリッシュじゃないんですか??
知らなかった~
すごいいい番組だと思ってたのに~。

できれば小さい子向けの英語番組は日本語入れないでほしい・・

アンパンマンの、リープパッドみたいなおもちゃを親が買ってきたんですが・・・。
英語のページもあって「fish・・・さかな、のことだよ!」って言うんです(泣)
おかげでたっくんは魚を見ると「fish,さかな」と言います(汗)
他の単語も全部・・Hello・・こんにちは、このことだよ!とか^^;

cotton さんのコメント...

こうやって分類するととってもわかりやすいですね。
わが家の路線は2(WKE)に行って、いま3を見せてる感じかなあ。で、おそらく4にステップアップさせたいけれど、、、という感じだったのですが、その前に2の分類もありですね。何だろう〜^^;
なおぱぱさんのおしゃってるとおり、図書館の絵本などを見ていても、4の分類のものはうじゃうじゃあるんですよね〜。もうひとつステップアップすると選択肢は一気に広がるのにな〜><

なおぱぱ さんのコメント...

>りゅうママさん

「fish,さかな」は微妙ですね(^^; まあ、今だけだとは思いますが。それにしても、アンパンマン系の英語教材はどれも微妙すぎる…。

>cottonさん

カテゴリー2だと、DWEをオークションで買うのはコストパフォーマンスがいいですね。お金に余裕があるかたは正規購入+メインレッスンを。

うまく軌道に乗ってカテゴリー4も楽しめるようになれば、種類も増えますが、逆に英語力が追いつかないと、「わからない・つまらない」で英語離れになっちゃうんですよね。